
こんにちは。ヤマモトです。
今回は、動きをつけて説明したいんだけど、動画を撮影するまではちょっと、、、
といった場合に役立つフリーソフトをご紹介します!
目次
モニタースクリーンショット動画gifを作成するフリーソフト【LICEcap】が超便利!
例えば、こういうgif画像が簡単に出来てしまいます。

LICEcapで作成しました!
動画にすることで、実際の作業がt
LICEcapのダウンロードはどこから?
https://www.cockos.com/licecap/ にアクセスしましょう!
Gif撮影ソフト【LICE cap】はWIndowsでもMacでも使える!
ダウンロードファイルは、Windows用、MacOS用両方用意されています。
私のMacはOS10.12.5ですが、問題なく使えています。
LICEcapの使用方法は?設定は難しくない??
Mac版のインターフェイスは結構スタイリッシュな感じです。
パソコン上の撮影したい場所に置いて【Recoad...】ボタンを押すだけです。
押せば、保存名と保存場所やその他設定をする画面が表示されます。
とにかく、【Save】を押せば、撮影が始まります。
撮影したものはこんな感じです。
LICEcapを使用するときの注意
あまりむやみやたらに使用しても、目がチカチカするだけですので、
ココといったところで使うといいですよね。
また、その際は、容量が大きくなりすぎないように気をつけましょう。
Gifの再生は、動画と違って「スタートボタンを押す」という行為がありません。
読者さんが、本当にこちらの望むところから動画を見始めてくれるとは限りませんので、その点も注意が必要です。
なので、録画時間があまりにも長くなりすぎないように注意が必要です。
まとめ
PC画面を気軽に動画gifに出来ちゃう【LICEcap】はとっても便利です。
何より、MacでもWIndowsでも使える点は評価が高いです!
使いすぎはよくありませんが、動きで伝えたい部分で活用して、より高いコミュニケーションができる記事作りに役立てましょう!