
こんにちは。最近iPhoneに変えたヤマモトです。
今まではAndroidだったのと、Googleフォトばかり使っていたので、iPhoneとWindowsの紐づけ方にワタワタしたので忘備録かねて記事書きます。
iPhoneで撮影した写真やスクショをすぐにWindowsPCで確認するには?
スマホでパシャッと撮った写真をすぐにPCで加工して記事に添付してアップ!!なんてことが日常多々ある方々。私もそうです。
さて、iPhoneで撮影した写真をWindowsPCで確認するにはどうしたらいいのでしょうか。
一番簡単だった方法をざっくり紹介します。
AppleIDで繋げばブラウザ上ですぐに確認できる!
1:ブラウザで【https://www.icloud.com/】にアクセスする。
そうすると下記のようなサインイン画面が出てくるので、iPhoneで使用しているApple IDとパスを入れてサインインしてください。
サインインすると、AppleIDに紐づけされたすべての情報が見れます。
さっそく【写真】のアイコンをクリックしてみましょう!
iPhoneで撮影した写真やスクリーンショットを確認することが出来ました!!
この方法なら、インターネットが繋がっていさえすれば、いつでもiPhoneの中にある画像をチェックすることができます!
簡単ですね^^