
最近スマホに中国語辞書のアプリを入れました。
とても良かった!!!もっと早く知りたかった!
iPhoneがオフラインでも使える中国語辞書アプリが最高すぎた!
小学館 中日・日中辞典(第3版)をiPhone8で使ってみた!
私はもともと電子辞書を使用しています。
使っていたのはCASIOのEX-wordです。中国語電子辞書ってなるとそんな選択肢多く無いですよね。
さて、この電子辞書。タッチパネル付きのタイプなので、特に困っていはいなかったのですが、、、、
で、電池がっっっっ このっっ ちょっと待って、、、、ってタイミングで。。。。
そのときに私は学んだのです。スマホにもそこそこの辞書を入れておかねばならないのだと。。。。
スマホアプリの辞書に4000円の価値はあるのか、、、
4000円で辞書が買えるとなると私にとってはとても良いお買い物です。
ただ、スマホが重くなったりしないかというのが不安で今まで躊躇していました。
しかし、実際のところとても快適すぎて、今まで入れなかった自分がアホみたいな部分がたくさんありました。
実際気にしていた、iPhoneストレージにおいての使用量は558.9MBでした。
買ってよかったポイント1:入力がやりやすい!
まぁ、スマホに慣れている人なら簡単に使えます。
なによりフリック入力ができるので、日→中のときの日本語の入力がめちゃくちゃストレスフリー
どうやって打ったらいいのかわからない字も、パットを使ってこんな風に描けばOK↓↓
買ってよかったポイント2:カラーで色分けされていて読みやすい!
私の持っている電子辞書は白黒なので、このように3色でわかりやすく表示されているのに感動しました。
買ってよかったポイント3:音質が電子辞書と比べ物に無いぐらいイイ!
一番感動したのはコレです。とにかく音質がいい。電子辞書と比べ物にないぐらい聞き取りやすく、中国語初心者の私にとっては本当に助かりました。
インターフェイスもとても使いやすいし、とてもオススメの辞書です。
もちろんオフラインでも使える!
中国ではインターネット環境も大変苦労するので、機内モードでも使用が確認できたこのアプリがiPhoneに入っていると思えばとても安心できました^^
大変オススメのアプリです!
ストアへはこちらからどうぞ!