中国 iPhoneがオフラインでも使える中国語辞書アプリが最高すぎた!電子辞書よりイイ! 最近スマホに中国語辞書のアプリを入れました。 とても良かった!!!もっと早く知りたかった! iPhoneがオフラインでも使える中国語辞書アプリが最高すぎた! 小学館 中日・日中辞典(第3版)をiPhone8で使ってみた! 私はもともと電子辞書を使用しています。 使っていたのはCASIOのEX-wordです。中国語電子辞... 2018年5月12日 ヤマモト
環境整備 iPhoneで撮影した写真やスクショをすぐにWindowsPCで確認する方法 こんにちは。最近iPhoneに変えたヤマモトです。 今まではAndroidだったのと、Googleフォトばかり使っていたので、iPhoneとWindowsの紐づけ方にワタワタしたので忘備録かねて記事書きます。 iPhoneで撮影した写真やスクショをすぐにWindowsPCで確認するには? スマホでパシャッと撮った写真を... 2018年5月12日 ヤマモト
中国 海外出張に行く女性必見!服をキャリーに整理するベストな方法は? どうもー 1月は3泊の海外出張が2回あったヤマモトです。 少し前までは、出張が入ると家で作業できないから出張嫌いだったんですが、今では大好きになりました。 自分の知らない世界に出会えるし、自分にいい感じのプレッシャーがかかるのをうまく活用したい今日このごろ。 さて、今回は、私が気をつけている荷造りのポイント、特に【洋... 2018年1月21日 ヤマモト
中国 仕事を頑張るサラリーマンにオススメの漫画&書籍まとめ!漫画ビジネス書は読みやすい? こんにちは、まころくです。 最近どうも、友人や周りから「オススメの本の紹介を」という声をよく聞きますので、この機会に数点ピックアップします。 仕事を頑張るサラリーマンにオススメの漫画は?キングダム... 2018年1月8日 ヤマモト
中国 中国出張&旅行のホテル予約をCトリップでかんたん予約したらお得だった方法まとめ こんにちは。まころくです。 今回は中国出張や中国旅行で、飛行機とホテルを合わせて予約する時に助けてくれるサービスを紹介します。... 2018年1月1日 ヤマモト
中国 アンドロイドスマホで中国語をピンイン入力する方法!Googleピンインがオススメ! こんにちは!ヤマモトです。 最近Windowsでの中国語のピンイン入力の記事をかきました。 今回は、スマートフォンでのピンイン入力についてまとめてみました。 アンドロイドスマホで中国語をピンイン入力する方法!Googleピンインがオススメ! ダウンロードはこちらから! アンドロイドスマホでも中国語がピンイン... 2017年12月30日 ヤマモト
中国 中国語をWindows10でピンインPinyin入力する設定方法まとめ!ショートカットは変更できる? こんにちはーまころくです。 最近仕事で中国の方とメールのやりとりをすることが出てきました。 「そもそも、中国語ってどうやって入力したらいいんだ??」となりまして、調べたことを備忘録として記事にした... 2017年12月30日 ヤマモト
環境整備 デザイナーのクラウドストレージ管理オススメまとめ!コストとデメリット比較! こんにちは!まころくです。 今やPCやデータを抜きに仕事することはできない時代です。 データの保管やメールの管理など、デジタル情報の管理が仕事の効率、スピード、品質まで影響すると言っていいでしょ... 2017年12月30日 ヤマモト
中国 ビジネスウーマンが中国海外出張での通信関係必需品まとめ!機内持ち込み可能な充電器は? こんにちは。まころくです。 私は3回ほど中国出張を経験しており、さらに4回目の出張が迫っております。 なので、自分自身がしっかりと中国出張の準備を行うことプラス、少しでもあなたの参考になればいいな... 2017年12月23日 ヤマモト
サイトを作る 【Contact Form7 】自動返信メールに複数個の記入欄を重複せずに載せる方法まとめ! こんにちは。まころくです。 今回は、お問合わせなどによく活用される、WordPressのプラグイン【Contact Form7 】をよりスムーズに活用する方法についてお伝えします。 【Contac... 2017年11月6日 ヤマモト